嵐の前の静けさ クリスタルヒーラー服部美保子が出来るまで(5)
埼玉県朝霞市のクリスタルヒーリング スクール&サロンYou Earth Me(ユーアースミー)
服部美保子です。
◆人生の安定期?
ただいま自己紹介代わりの半生記を連載中♪
(序章)クリスタルヒーラー服部美保子が出来るまで
(1)「普通」が辛かった義務教育時代
(2)パワーストーンで人生大逆転!?
(3)人生で1番しんどかった時期
(4)気付かずにずっとトラウマだった事
ジュエリーの卸会社を辞めたのは24歳の春。
その頃は「25歳になると女性は再就職しにくい」と言われていましたが、まったく苦労もなく1社目でサクッと転職が決まりました。
(私、就職で苦労したことないんです)
転職先は渋谷にある不動産会社の一般事務。
テナント様や入居者様への請求書を作成したり、物件のチラシを作ったり、経理関係の伝票を発行したり。
高校(商業科)で学んだことが役に立ちました。
これまで全く縁のない業界だったけれど
好きな事を仕事にするのではなくて、仕事を通して楽しいことを見つけよう。
そう思っていました。
この転職は大正解!
通勤も楽になったし、収入は上がったし、有給も普通に取れるし、(というより「ちゃんと取りなさい」と言われる)
ルーティンな仕事だけど、新しい事を知るのも面白かったし、お茶くみも割と楽しくて(^^)
なにより、人間関係で悩むことがなくなりました☆
不満が全然ない訳ではなかったけれど、ストレスはグーーーーーンと減りました。
27歳で結婚。
初めての彼氏とそのまま結婚するとは、私にとって想定外!(笑)
そうそう、
1番メンタルが落ちていた20代前半の私を助けてくれたセラピーは、アロマトリートメントでした。
植物の香りと、セラピストのお姉さんの手の温もりが、私の心を癒してくれました。
不動産会社に転職した後も、パソコン中心の仕事で肩こりがひどかったので、色々なセラピーでメンテナンスしていました。
今も月1回ほどは、色んなサロンでメンテナンスをしています(^^)
アロマトリートメントだけでなく、ロミロミ、スウェディッシュマッサージ、整体、ゲルマニウム温浴などなど・・・。
マリッジブルーだった時(笑)は、催眠療法なんかも。
そう、クリスタルヒーリングでは、なかったのですね。
パワーストーンは好きだったけど、クリスタルヒーリングの事は知らなかったのです。
その頃は、セラピーやヒーリングの仕事をするなんて思いも寄らず。
自分は「受ける専門」だと思っていました。
ところが30歳を過ぎた頃、私をクリスタルヒーラーへと導く転機が。
アロマの素晴らしさも知っているので、サロンでは全てのセッションにおいて、お好みのアロマを焚くようにしています。
五感の癒し♪
サロンでのおもてなしについては、自分が受けることで自然と身に付いたなーという感じ。
それが私自身のサロンワークや、講座の中でのレクチャーに生きています(^^)
クリスタルヒーリングの面白くて不思議な世界♪
無料メールマガジン