パワーストーンで人生大逆転!? クリスタルヒーラー服部美保子が出来るまで(2)
埼玉県朝霞市のクリスタルヒーリング スクール&サロンYou Earth Me(ユーアースミー)
服部美保子です。
◆あれからゥン十年。パワーストーンとの出会い
ただいま自己紹介代わりの半生記を連載中♪
クリスタルヒーラー服部美保子が出来るまで(序章)
「普通」が辛かった義務教育時代
小学校もつまらなかったけど、中学もなかなかどうして(笑)
1年生の時には、誰もやりたがらない学級委員を押し付けられるし、
周りではしゃいでいる同級生たちに混ざることが、どうしてもできなかった。
小学生時代もそうだけど、たぶん私の方が周りよりも少しだけ大人っぽくて、うまく馴染めなかったんだと思います。
勉強も嫌いだったので成績は下の上くらい。
そんな私の世界が変わり始めたのは、中学3年生の時。
数少ない友人の1人が、学校にパワーストーンを持ってきたんです。
紫色の、八面体のフローライト。
人の手じゃなくて、自然がこんなに綺麗なものを作るなんて!
地球がもたらしてくれた神秘に魅了された私は、いつしか友人よりも、石の魅力に惹き込まれていくことに。
これは友人のではなくて、今うちにあるフローライト。
これ自体は正確には、職人さんがハンマーでこの形に割っています。(後で知った)
でも割れやすい方向というものがあり、実際にこの形で産出される事も。
好きになったきっかけの紫は、何故かまだ持ってないなぁ(^^;)
前世や神・天使などの「精神世界(スピリチュアル)」への興味も、ほぼ同時期でした。
前世療法の漫画に興味を持ったり、精神世界の雑誌を買ったり、
お小遣いの範囲でワークショップに参加したり、少しずつパワーストーンを集めたりしていました。
相当変わった中学生ですよね(笑)
パワーストーンの販売会に中学生が行くなんて、かなり珍しいから行くたびに可愛がってもらえました(^^)
・・・
つまらないながらも、なんとか中学を卒業し、高校入学。
からの~!
周りになじめなかった私の人生が大逆転!
なぜか生徒会長になり、なぜか学園祭の実行委員長も兼任。
成績も、中学まで「下の上」くらいだったのが、高校では学年10位以内!
同級生からは「スーパーガール」と呼ばれることもありましたよv(^^)
卒業時には成績優等賞と生徒会功労賞をもらいました♪
高校3年間は、バカみたいに楽しかった!!
で、これ、今思うと、石たちがサポートしてくれたのかも!?
これ(石のおかげかも)って、実はここ1~2年の間に気づきました。
だって、私にとって、石は「願いを叶えてくれるツール」じゃなくて、「眺めて愛でる」ものだったからー(笑)
そんな恩恵もらえているとは思わなんだ。
メルマガで書いた「鉱物界に金銭を請求する話」もそうなんだけど、石たちから「もっとお願いして!」と前々から言われております。
※「鉱物界に金銭を請求する話」が気になる方は、メルマガ登録するとバックナンバーで見られます♪
半生記、次は人生で1番しんどかった時期。
・・・急転直下(^^;)
クリスタルヒーリングの面白くて不思議な世界♪
無料メールマガジン