そこら辺の石さんぽ– category –
-
やったらやりっぱなしは、いけない。
皇居東御苑の苑内にある「都道府県の木」と刻まれた石碑。その周りには、各都道府県を代表する木々が並んでいました。 ふと立ち止まってみたら──そこにいた石から、こんな声を受け取りました。 「私は“都道府県の木”を教えるためにここにいるんだよ」「い... -
[受付中]10月21日(火)石さんぽツアー|街の宝石と江戸の静けさ
●丸の内のガーネットと江戸の石垣を巡る 秋の光がやさしく差し込む季節。街のきらめきと城の静けさをめぐる、静かな石の旅へ出かけませんか。 東京駅 今回の石さんぽは、東京駅丸の内南口から始まります。集合場所のすぐそば、KITTEの外壁には、赤くきらめ... -
日本一長い参道を歩いて受け取った、石の言葉
9月22日、氷川神社へ石さんぽ。 日本一長い約2キロの参道を、一の鳥居からゆっくり歩きました。普段の参拝では二の鳥居から入る人が多いようですが、今回はあえて一の鳥居からのスタートです。 一の鳥居から二の鳥居へ 一の鳥居から二の鳥居まで──ここが、... -
9/22(月)石さんぽツアー[大宮・武蔵一宮氷川神社]
●秋の始まりに、歩いてととのう いしを持って、踏み出そう。 埼玉県朝霞市クリスタルヒーリング スクール&サロンYou Earth Me(ユーアースミー) 無限会社鉱物界の服部美保子です。 石は何でも知っている。そこら辺の石も、知っている。 少しずつ秋めいて... -
諏訪の山で出会った黒曜石と御柱の木
サロンは秋休みをいただきまして、長野県の諏訪の地へ。 去年は諏訪大社の四社巡りをメインに訪れましたが、今年は山の空気を感じながら歩く旅となりました。霧ヶ峰に広がる草原や、あちこちに佇む石たちが迎えてくれました。 秋宮にて まずは諏訪大社・秋... -
6/24(火)そこら辺の石さんぽツアー[白金庭園美術館]
いしを持って、踏み出そう。 埼玉県朝霞市クリスタルヒーリング スクール&サロンYou Earth Me(ユーアースミー) 無限会社鉱物界の服部美保子です。 関東も梅雨入り。でも、石の声に耳を澄ますには、しっとりとした空気がぴったりなんです。 今回の石さん... -
5/23(金)石さんぽツアー【高尾・武蔵野陵墓】
いしを持って、踏み出そう。 埼玉県朝霞市クリスタルヒーリング スクール&サロンYou Earth Me(ユーアースミー) 無限会社鉱物界の服部美保子です。 ※この石さんぽツアーは、昨年11月以来、半年ぶりの開催となります。 今シーズンから内容もパワーアッ... -
熊野の旅で出会った“石の歓迎”と、神様のサプライズ?
今年のゴールデンウィークは、おっとり(夫)とともに熊野三山へ。 初めての熊野だったけれど、 予想以上に「石たちに歓迎された旅」になりました。 宿のプランターには、まさかの『お花ではなく石』。 部屋の窓からは、橋杭岩(はしぐいいわ)が目の前にど... -
石の役目、終わる!!?
今年最後の「そこら辺の石さんぽ」は八王子へ。 駅からすぐの子安神社は、木花咲耶姫が主祭神ですが、こんぴらさんも合祀されていて、腰の神様や目の神様や歯の神様も。 「八」王子だから八面体のフローライトを持って行ったよ♪ 真っ先に言葉が伝えられた... -
石をどう使うかは、自由[そこら辺の石さんぽ]
先日の石さんぽ活動は、上智大学の四谷キャンパスへ。 ずいぶん前ですが、こちらで鉱物観察会というのがあって訪れた時に素敵な場所だなぁと思っていました。 今回の石さんぽは、別の場所も候補に挙げていて迷っていたのだけど・・・ 少し前にネット注文し...