そこら辺の石さんぽ– category –
-
5/23(金)石さんぽツアー【高尾・武蔵野陵墓】
いしを持って、踏み出そう。 埼玉県朝霞市クリスタルヒーリング スクール&サロンYou Earth Me(ユーアースミー) 無限会社鉱物界の服部美保子です。 ※この石さんぽツアーは、昨年11月以来、半年ぶりの開催となります。 今シーズンから内容もパワーアッ... -
熊野の旅で出会った“石の歓迎”と、神様のサプライズ?
今年のゴールデンウィークは、おっとり(夫)とともに熊野三山へ。 初めての熊野だったけれど、 予想以上に「石たちに歓迎された旅」になりました。 宿のプランターには、まさかの『お花ではなく石』。 部屋の窓からは、橋杭岩(はしぐいいわ)が目の前にど... -
石の役目、終わる!!?
今年最後の「そこら辺の石さんぽ」は八王子へ。 駅からすぐの子安神社は、木花咲耶姫が主祭神ですが、こんぴらさんも合祀されていて、腰の神様や目の神様や歯の神様も。 「八」王子だから八面体のフローライトを持って行ったよ♪ 真っ先に言葉が伝えられた... -
石をどう使うかは、自由[そこら辺の石さんぽ]
先日の石さんぽ活動は、上智大学の四谷キャンパスへ。 ずいぶん前ですが、こちらで鉱物観察会というのがあって訪れた時に素敵な場所だなぁと思っていました。 今回の石さんぽは、別の場所も候補に挙げていて迷っていたのだけど・・・ 少し前にネット注文し... -
11/25(月)増上寺・東京タワーと紅葉を見上げよう[そこら辺の石さんぽツアー]
●歴史の古い厳かなお堂と、都会のビル群のコントラストが面白いスポット! 今シーズン最後の石さんぽツアーは、徳川将軍家との深いゆかりを持つ増上寺と、紅葉の絶景をたしなむ会。 この回までは、ユーアースミー14(石)周年特別価格を設定しています。(... -
優しさに包まれた石さんぽでした♪
●珍道中!? 代々木の石さんぽツアーご報告 10月31日、そこら辺の石さんぽツアーを開催しました。 訪れたのは、代々木八幡宮とその近辺。 ランチを頂いた「だしラボcafeさん」で。 この日は、ちょっと珍道中!? 今回は人数を多めに設定していて、私... -
10/31(木)そこら辺の石さんぽツアー・代々木八幡宮とバラの園
●木漏れ日の心地良さと縄文の息づく公園で♪ 「代々木八幡宮を石さんぽしたい」というリクエストを頂きまして、企画しました石さんぽ☆ 石は何でも知っている。そこら辺の石も知っている。 「パワーがある石」と聞くと、いわゆる霊石とか、パワースポットに... -
10/21(月)そこら辺の石さんぽツアー[練馬区・石庭の森緑地]
●人を守る森、人に守られる森 石は何でも知っている。そこら辺の石も知っている。 「パワーがある石」と聞くと、いわゆる霊石とか、パワースポットにある石って思っていませんか? でもね、どんな石でも、そこら辺の石でもパワーはあるし、沢山のことを教... -
武蔵の国の石さんぽツアー報告
少し前になりますが、そこら辺の石さんぽツアーを開催しました。 吉祥寺・井の頭恩賜公園を巡る予定だったのですが・・・この日の参加者は和代さんおひとり。 で! 和代さんとは奇跡の遭遇で井の頭恩賜公園は既にご一緒したのです。 奇跡の遭遇 https://y... -
9/14(土)そこら辺の石さんぽツアーin井の頭恩賜公園
あと1名参加できます☆ ●水と緑あふれる公園で活きるヒントとパワーをもらおう♪ 石は何でも知っている。そこら辺の石も知っている。 「パワーがある石」と聞くと、いわゆる霊石とか、パワースポットにある石って思っていませんか? でもね、どんな石でも、...