埼玉県朝霞市東弁財のクリスタルヒーリングスクール&サロン「ユーアースミー」
笑えるほどの自信が手に入り
人生を、わたし色に彩る♪
クリスタルヒーラー・服部美保子です。
ユーアースミーのクリスタルヒーラー養成講座はプライベートレッスンです。
「ヒーリングをしたことがない」
「石の事はよく分からない」
そんな初心者の方も、たくさん受講されています☆
受講生のMさんは昨年の9月から月1回ペースで基本コースから学ばれました。
コロナの影響でお休み期間もあったけど、コツコツと着実に学びを進められています(^^)
鉱物学というお堅い講座名だけど、中身はかなりスピリチュアル♪
鉱物界が人間界に提供してくれている情報を、ヒーリングに活かしていきます。
元素に基づく祭壇づくり。
植物やキャンドル、塩などで、神や天使、妖精たちを呼び寄せるセレモニー(*^-^*)
クォーツファミリー(水晶の仲間)の石で、火水土風金の五元素のエネルギーを組み合わせます。
テキスト見ながら、曼荼羅のように。
講師とのクリスタルヒーリング交換セッションでは、使った石を鉱物学的にも分析していきます。
私がしてもらったクリスタルヒーリングのテーマは、「ニュージーランドに行きたい!」でした。
15年前にニュージーランドで結婚式を挙げて「住みたい!」と思ったくらい大好きな国。
前身サロン名「ミルキーレイク」は、ニュージーランドのテカポ湖から名付けました。
最近「行きたい!」モードが高まって、今日はそんな、
夢を叶えるためのクリスタルヒーリングを、生徒さんにしてもらいました♪
基本コースでは「石の意味を気にせず直感で選んで!」とお伝えしていますが、
上級コースでは”あえて”結晶構造や成分、石の名前や産地、歴史などを踏まえながら石選びをします。
実際にヒーリングで実践すると、石のプロフィールも脳・潜在意識にプールされます。
「知っているけど違う方法」を選ぶことと、「それ以外の方法を知らない」のでは、全然違いますからね☆
生徒さんが私の為に選んでくれた石は、
ニュージーランド産のグリーンストーン。
ピンクと緑はモルガナイトとエメラルド。種別としてモルガナイトとエメラルドは仲間の石なんです。
仲間の石の色違いは男女のペアのようで「旦那さんとも一緒に行けたら良いですね」って♪
それとね、
ブルーのカイヤナイトの上に、セプタークォーツ、空を飛んでいる飛行機に見立てたそう!
石たちは、こんな遊び心も大好きなんです!
・・・
そんなニュージーランドですが、冷静に状況分析したら
あれ? ニュージーランドに行けそうじゃない!?ってなりました。
15年前はずいぶん旅費がかかった気がしたのですが、今はレートも変わって改めて計算したら、なんだか行けそう。
できれば夫と行きたかったけど、1人で行くという選択肢もある。
日本語しか話せない私だけど、通訳入れるとかツアーを組むとか、
何とかなるんじゃない!?という気がしてきました。
コロナの状況とか、今すぐという訳にはいかないけれど、
”なんとなく”先延ばしになっていたことが、最速で実現できそうです♪
ニュージーランド、待ってて!
クリスタルヒーラーになると、こんな風に楽しみながら夢を叶えるお手伝いも出来ちゃいます(^v^)
ユーアースミーの講座はプライベートレッスンで受けられます☆
埼玉県朝霞市東弁財3丁目 東武東上線・朝霞台駅、JR武蔵野線・北朝霞駅から徒歩5~6分 クリスタルヒーリングスクール&サロン「ユーアースミー」 . 講座のご案内 セッションメニュー ご予約・お問合せについて スケジュール・受付状況 . ![]() 毎月1回、遠隔クリスタルヒーリングをプレゼント♪ . ![]() クリスタルヒーリングや鉱物界の楽しい世界。 |